ブログ

家族性高コレステロール血症(FH)とは? 〜若くてもLDLが高い方は要注意〜

  • 家族性高コレステロール血症について
  • 健診でLDLコレステロールが180mg/dLを超えていた

  • 「若くして心筋梗塞」の家族歴がある

  • コレステロールが高いのに、肥満や糖尿病がない

  • 以前の病院で「体質」と言われたが不安が残る

  • 子どもの健診でLDLが高かったが詳しい説明がなかった

LDLコレステロールが高くても、症状が出ないうちから対策を始めることが、将来の大きな病気を防ぐ第一歩です。
まずは一度、当院にて専門医による総合的な評価をお受けください。必要に応じて、アキレス腱エコーを含めた丁寧な検査を実施いたします。

詳しい解説は こちら

TOPへ